突然ですが、みなさんのパーソナルスペースはどのくらいですか?
僕は2ヘクタールくらいです。
パーソナルスペースがここまで広いと、おしゃれなカフェ巡りをするのも一苦労。
1m以内はもう肌と肌が触れているようなものですから、カフェの席と席のマージン(間)が狭いとどうにも落ち着かないんですよね。
初めてス◯バ行った時なんかは愕然としました。
自分の向かいに座っている友人との距離よりも隣の席の他人との距離の方が近いのですから。
そんなこんなで、他人との席は離れていれば離れているほど良い僕が最近見つけたのがここ。
山口県山口市大内中央に7月にオープンしたての『naru cafe』。
こちらは工務店「成匠」が運営するカフェで、「家づくりのプロ」ならではのこだわりと魅力が詰まっています。
お店に入ってまず驚かされるのが、その奥行き感です。
入り口からは想像もつかないほど奥へと広がる空間は、まるで秘密の通路を抜けていくようなワクワク感を与えてくれます。
この「空間を広く見せる工夫」こそ、家づくりのプロである成匠の真骨頂!
写真ではわかりづらいですが、席と席の間もゆったりと保たれ、お客さんの数も相まってパーソナルな時間を存分に満喫できます。
注文を済ませて窓際のソファー席を確保し、窓から差し込む自然光をドバドバ浴びます。
(初めて訪れたカフェでアフォガード頼みがち)
壁や床、カウンターなど、随所に木材がふんだんに使われたゆとりある空間の中でいただく甘味は格別ですね。
きっとまた小説でも片手にお邪魔したいと思います。
パーソナルスペースを求めて───
[naru cafe]
住所|〒753-0252 山口県山口市大内中央2-1-32
デザイナー。"西の秘境"山口生まれ山口育ち。中学の同級生は僕以外全員ヤンキー(田舎の宿命)。山口の『Good and New』や、デザインに関するあれこれを共有していければと思います。
REC.