山口県にお住いの方はもちろん、全国の方に山口県のことをもっと知ってもらうため、
「食べ歩き」、「遊び」、「仕事と暮らし」のカテゴリの中で、
山口県の魅力を余すところなくご紹介します。
このブログを通じて、山口県のことをより深く知っていただけたら、幸せます。
こんにちは。初登場のかたやまです!保育園児2人の育児で溜まったストレスを、仕事で発散する日々を送っています。たとえ仕事であっても、自分だけの時間があることは大きな救いなのです…! さて、梅雨の季節がやってきましたね。子供…
今回は5/17~5/18にKDDI維新ホールで開催されたパンと珈琲のフェスティバルに行ってみました。 今年で4回目の開催になりますが、今回は最大規模、2日間でなんと75店舗の出店!山口市内外のパンやコーヒーを一度に楽しむ…
先日、山口市仁保地区の春の恒例行事として、140匹の空泳ぐ鯉のぼりを見に行ってきました。山口市仁保地区では、地元のボランティア団体が約30年前から毎年、この時期に道路沿いを流れる仁保川にロープを張って、鯉のぼりを飾りつけ…
もういっそ早く夏になってほしい今日この頃。寒暖差のない日々になってほしいですねぇ。さて、今回は下関市にあるボートレース下関のことをご紹介します。 今日は何して遊ぼう?室内&屋外どっちも! さーて、ボートレースを楽しみます…
過ごしやすい季節になってきて嬉しい今日この頃です。さて、最近こどもと一緒に長門市へ遊びに行ってきました! 長門市の道の駅「センザキッチン」にたたずむ美術館 お子様のいる方にはぜひ行ってみてもらいたい、おもちゃ美術館。長門…
こんにちは。もうすぐ春目前ですね。少し暖かい日があるものの、朝と夜は冷え込みます。今回は、歩いて職場から帰った際にふらりと立ち寄った湯田温泉の足湯をご紹介します。 湯田温泉からほど近い場所に住んでいますが、足湯を利用した…
こんにちわ。寒い日々もそろそろ終わるかなと春の訪れを心待ちにしている今日この頃です。寒いながらも外への散歩は楽しいですね。今回は山口市中心商店街で、こどもと休憩&遊べる場所をご紹介。 中心商店街を歩き疲れたら、井筒屋2F…
9月になりましたが暑い日が続きますね。でも、真夏より少し気温下がって、お外へ遊びに行こうか、という気候になってきました。今回は私の地元である宇部へドライブ&お散歩! 宇部空港に新エリア登場! R5年5月に宇部空港に新エリ…
皆さんこんにちは。梅雨明けはもう少し先ですが、快晴になるともうそれは真夏。そんな七夕の晴れた日曜日に妻の実家近くの施設で七夕のプチイベントがあるとの事で行ってきました。 「iroherb」というこの施設。カフェ、インテリ…
こんにちは。masaです。少し前になりますが、山口県屈指の観光地「元乃隅神社」に行ってきましたので、今回はその魅力をお伝えしようと思います。 元乃隅神社 元乃隅神社は、昭和30年に地元の漁師さんの枕元に現れた白狐のお告げ…
REC.