21
1712
遊び
皆さん、こんにちは。
僕はいま、山奥の橋の上に立っています。
(変な気を起こした訳ではありません)
何やら、ここ山口県美祢市に知る人ぞ知る、知らない人はホントに知らない「ええ感じのお店」があるとの情報を入手し、山口市から車を40分ほど走らせてきた次第です。
ちなみに、田舎名物『野焼き』の被害を被っている上図左奥の建物がウワサのお店です。
早速お邪魔してみましょう。
お店の名前は『あつあつ』さん。
手づくり感と温もり感のある文字が素敵です。
玄関からお店を覗いてみると、古民家の特徴がうまく活かされたレトロな空間が広がっていました。
天井の高さも素晴らしいですね。
高い天井フェチな僕にとってはとてもありがたい空間です。
こちらのお店は「くつろげる古道具屋」をコンセプトに、主に1960~70年代の商品を販売されているそうです。
キッチン雑貨や食器のユーズド品など、どれも味わい深いものばかりです。
古民家の雰囲気も商品の魅力をより引き立てているのかもしれません。
お値段も主に300~500円と、良心的なものになっております。
こちらの『あつあつ』さんですが、現在コロナや仕入れ等の関係で、不定期での営業となっているそうです。
ご興味のおありの方は、是非Twitterで営業日をチェックされてみてください。
[あつあつ]
住所|山口県美祢市西厚保町本郷1013
営業|11:00〜16:00
定休|営業日未定(Twitterにてお知らせ)
駐車場あり
くりた