山口県にお住いの方はもちろん、全国の方に山口県のことをもっと知ってもらうため、
「食べ歩き」、「遊び」、「仕事と暮らし」のカテゴリの中で、
山口県の魅力を余すところなくご紹介します。
このブログを通じて、山口県のことをより深く知っていただけたら、幸せます。
皆さん、ドライブはお好きですか? 僕はそこまで好きではないのですが、最近おもむろに山に向かって車を走らせて、気付いたら不気味なため池やダムにたどり着いていることがよくあります。 何者かに誘(いざな)われているのでしょうか…
みなさん、こんにちは! 今年も残りあと2か月となってしまいました。 お変わりはないでしょうか? 本日は、「風来坊」というラーメン屋さんをご紹介します。 というのも、、昼休みのランチをどこへ行こうといつも迷うのですが、 毎…
こんにちは、早いものでもう10月。ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。 今回は、山口駅近くに新しくオープンしていた、唐揚げ屋さんに行ってまいりましたので、紹介したいと思います。 その名も、「鳥工房 Aomizu」 こ…
こんにちは!気付いたらほとんど食レポしかしていないカイです! 今回もしっかり食レポをしていきたいと思います! よく通る道で、通る度に行きたいな〜、行きたいな〜〜。。と思っていた 完全個室の隠れ家的な焼肉屋さんの「蔵元」へ…
9月になり段々と暑さも和らぎ、過ごしやすい季節となってきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、山口市の道場門前商店街にある、たこ焼き屋「テンホウ」に行ってきましたので、ご紹介致します。 こちらの「テンホウ」さ…
みなさん、「なぶら」という言葉をご存知でしょうか? 漁師や釣り人ならわかるこの言葉。 海面近くに浮上した魚の群れのこと。魚群。大型の魚に追われて小魚が逃げ惑い、海面がざわつくことを、ナブラが立つといいます。 ナブラがある…
夏の暑さもピークを迎え、全国各地で猛暑の記録が続き、山口も例外なく暑い日が続いております。 今回は山口市の中心商店街に用があったので、前から気になっていたお好み焼き「水音」に行ってみましたのでご紹介したいと思います。 商…
皆さん、こんにちは! 梅雨明けが待たれるこの時期、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、前回同様、岩国に用事があり行ってきましたので、 今回は、岩国の美味しい焼肉屋さんを紹介致します。 その名も「食堂園」! 実は、岩国に寄…
皆さま、こんにちは! 今年の梅雨は例年になく、早い梅雨入りを迎え、 ジメジメとした季節が今年も、やってきてしまいました! そんな中、先日は、貴重な晴れの日を狙って、 岩国を代表するラーメン屋、「スエヒロ」まで行ってきまし…
例年よりも20日以上早く梅雨入りしてしまった、2021年。 梅雨明けも例年よりも早くして欲しいものですね。。 今回はそんな梅雨空の中、行って来たカレー屋さんをご紹介したいと思います! その名も「Yorozu Farm」(…
REC.