山口県にお住いの方はもちろん、全国の方に山口県のことをもっと知ってもらうため、
「食べ歩き」、「遊び」、「仕事と暮らし」のカテゴリの中で、
山口県の魅力を余すところなくご紹介します。
このブログを通じて、山口県のことをより深く知っていただけたら、幸せます。
久方ぶりのブログです。ななみんです。 2022年も半ばをすぎ、すっかり夏の気候ですね。 今日は夏らしく、海の生き物を楽しめる場所をご紹介します! 周防大島の小さな水族館 なぎさ水族館 山口県の水族館というと、下関市の「海…
こんにちは。 元乃隅神社を紹介してはや1ヶ月・・ 今回は美祢市で訪れたとある鍾乳洞についてご紹介したいと思います! 今回ご紹介するのはこちらの「秋芳洞」になります。 秋芳洞は山口県の美祢市に位置し、秋吉台の地下約100m…
こんにちは。 角島のプリンを紹介してはや1ヶ月・・ 前回に引き続き長門旅で楽しかったスポットを紹介していきたいと思います。 山口に旅行をされたことがある方や検討されている方なら、こちらの写真は見たことがあるのではないでし…
こんにちは。 山口県に移住してはや9ヶ月。。 先日3連休のタイミングを使って長門の方をぶらっと旅してきましたので、 その中で印象に残ったお店を紹介していきたいと思います。 こちら「角島プリン」というお店です。 調べてみる…
こんにちは。 春の陽気になりましたね。アンナです。 この時期はいろいろなお花が咲き見ててウキウキしますよね。 今回は山口県のフラワーパークをご紹介します! やまぐちフラワーランド こちらは錦帯橋がある岩国市の隣りにある柳…
こんばんわ!気づけばもう今年もあとわずかですね。。そんな年末の師走の仕事帰り道によく通る湯田温泉の井上公園をふとみるとイルミネーションが… せっかくなので写真でも撮ろうとカメラを持ち出しナイトウォークをしてみました。 公…
皆さん、こんにちは。 僕はいま、山奥の橋の上に立っています。 (変な気を起こした訳ではありません) 何やら、ここ山口県美祢市に知る人ぞ知る、知らない人はホントに知らない「ええ感じのお店」があるとの情報を入手し、山口市から…
10月になっても真夏日が続いてましたが、 急激に秋へと進行し、半袖から秋物へと衣替えも急かされて今年は大変でしたね。。 温度差が激しく体調を崩しがちなので、気をつけましょう。。 さて、今回は僕が山口に来て一番行っているで…
今年は例年になく早い梅雨入りで、長引いた梅雨も明け、連日真夏日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の方は、お陰様で仕事もプライベートも忙しい毎日が続いております。 しかし今年は、夏っぽいことが全くできてお…
せわしない日常に追われているうちに、いつのまにか季節は夏へ。 蝉の声も一層活気を増してきました。 皆さんは最近、空を見ていますか? 太陽を見て目に残像残してますか? 忙しい日常を送っていると、どうしても自然に目を向ける時…
REC.