山口県にお住いの方はもちろん、全国の方に山口県のことをもっと知ってもらうため、
「食べ歩き」、「遊び」、「仕事と暮らし」のカテゴリの中で、
山口県の魅力を余すところなくご紹介します。
このブログを通じて、山口県のことをより深く知っていただけたら、幸せます。
10月になっても真夏日が続いてましたが、 急激に秋へと進行し、半袖から秋物へと衣替えも急かされて今年は大変でしたね。。 温度差が激しく体調を崩しがちなので、気をつけましょう。。 さて、今回は僕が山口に来て一番行っているで…
今年は例年になく早い梅雨入りで、長引いた梅雨も明け、連日真夏日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の方は、お陰様で仕事もプライベートも忙しい毎日が続いております。 しかし今年は、夏っぽいことが全くできてお…
せわしない日常に追われているうちに、いつのまにか季節は夏へ。 蝉の声も一層活気を増してきました。 皆さんは最近、空を見ていますか? 太陽を見て目に残像残してますか? 忙しい日常を送っていると、どうしても自然に目を向ける時…
こんにちは! 最近、なんと野生の狐をみました。 夜遅く、家に帰ろうとマンションの入り口付近に目をやると、明らかに猫や、犬とは違うフォルム。 耳や尻尾からしてすぐに狐とわかりました。 こちらに気づくと、すぐに逃げ出し、遠く…
「ワニ、食べたことありますか?」 街頭でこんなインタビューをされたら多くの人は「えっ! ワニ?」と 問い返しそうですが、相手が山陰出身だったら力強く頷いてくれるかも…?? 何故なら、ワニ=軟骨魚類のサメを指す語になるから…
みなさんこんにちは! 突然ですが、みなさん、山口県が誇る神社・仏閣と言えば、何を思い浮かべますか? 山口県には、防府天満宮、瑠璃光寺五重塔、最近何かと話題の元乃隅神社など、全国的にも有名な神社・仏閣がたくさんありますよね…
長袖では汗をかくほど温かい日が増えてきましたね! それでも紅茶はHOTでいく、英国スタイルに惹かれる私。 今回は山口では希少なアフタヌーンティーを楽しめるお店を紹介しようと 思います! その名も「tearoom Liz」…
こんにちは、桜の花が散り、若葉が出始め、新緑の季節となってきましたね! 我が山口「蔵」オフィスの観葉植物達も真冬の時に葉っぱがほぼ枯れてしまい、 一時心配でしたが、今は完全復活し、元気を取り戻しています。 さて、今回は山…
桜も元気に花をつけ、いよいよ春本番ですね! 当オフィスの所在地山口市には桜の名所がたくさんありますが、 お隣のお隣の下関市には桜に加えてチューリップを見られるという ニクイ名所があります…! その名も火の山公園トルコチュ…
皆様、ご無沙汰しております。 本日は、美肌の湯が楽しめると言われる湯野温泉に行ってきました。 湯野温泉は周南市にあり、その泉質は、硫黄やラドンを多く含みながら、アルカリ性ということで、珍しいらしく美肌効果があり、美人の湯…
REC.