山口県にお住いの方はもちろん、全国の方に山口県のことをもっと知ってもらうため、
「食べ歩き」、「遊び」、「仕事と暮らし」のカテゴリの中で、
山口県の魅力を余すところなくご紹介します。
このブログを通じて、山口県のことをより深く知っていただけたら、幸せます。
みなさん、こんにちは。2月に入ってもまだまだ厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 僕はというと、寒さで冬眠しかけた身体に鞭打って、雪のチラつく田舎道を車でひとっぱしりしてきました。 そしてたどり着いた…
こんにちは。 新年一発目の投稿はゆるくいこうと思います。 先日会社の先輩にオススメされて行った汁なし担々麺のお店が美味しかったので紹介したいと思います。 お店の名前は「階杉」と言います。 個人的に汁なし担々麺はあまり食べ…
みなさん、こんにちは。明けましておめでとうございます! 新年早々、正直ITとは、まったく関係ないのですが、先日初めて、二郎系ラーメンを食べて、無事ジロリアンになってきましたので、今回は、宇部市にある、二郎系ラーメン「ラー…
前回の記事ではDart公式ドキュメントを参考に、Dartの基本事項から変数についてまでをご紹介しました。 今回は「Dartに標準で組み込まれている型」についてご紹介いたします。 記事内で参照するページのご紹介(再掲) ・…
いや〜今年も寒いですね! 山口ではここ何日か雪の日が続いて今日は少し雪が残り今日の夜もさらに雪が降る予定です。 今年はホワイトクリスマスになりそうですね。 さて今回は山口では有名な常磐公園内の遊園地のイルミネーション「T…
こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 私はみかんを食べ過ぎて指が黄色くなりつつあります。大島みかん、オイシー! 今年もあと少し。健康に気を付けて、寒い冬を乗り越えましょう。 何かいい感じの写真素材が見つかる素材サイト …
こんにちは。ついに今年も1ヶ月切りましたね! アンナです。 今回は開催期間は終わってしまいましたが紅葉のライトアップがとてもキレイだったのでご紹介いたします。 蓮光寺 宇部にあるお寺で、紅葉のライトアップ期間は11/18…
みなさん、こんにちは。秋冬シーズン満喫されていますか? 僕は最近、カフェ読書にはまっていて、山口県内各所のカフェを新規開拓中です。 今回はその中から、最近オープンしたばかりの『フタマタセコーヒー』をご紹介します。 この『…
こんにちは。 今回はChrome検証ツールをカスタマイズしてみてとても気に入ったので共有したいと思います! これを こうする! ここ最近pcをもっと使いやすく、かつ気分を上げるために設定をいろいろいじっていましたが、ふと…
みなさん、こんにちは。 今回は、Swiper.jsについて書いていこうと思います。 SwiperはjQueryを必要としない、 バニラJSで書かれたレスポンシブ対応のスライダーで、 高機能かつ軽量化でslick.jsに変…
REC.